お電話でのお問い合わせ
受付時間(10:00~18:00)
お問い合わせフォーム
受付時間(24時間)
フルボ酸について
フルボ酸とは ~自然界に太古から存在した有機質~
フルボ酸は森林の腐植土壌の中に存在し、自然界で微量しか生産されない貴重な有機酸です。 有害物質を掴んで排出する力(キレート効果※)に優れ、ミネラルの吸収を高める「ミネラルの運び屋さん」ともいえる物質です。
※キレート効果:有害物質を結合して体外に排出する力 | |  |
☆環境省優秀賞☆ ☆農林水産研究開発功労賞☆ 【W受賞】
「ミネラルの運び屋さん」 《日本ソフケンのフルボ酸》
能力その1 土壌pHを一定に保つ能力
土壌や作物のストレス緩和土壌の酸性・アルカリ性変動を制御します。
能力その2 必須元素を吸収する能力
土壌養分の有効活用植物への緩行的な養分補給を可能にします。
能力その3 生きた土壌を作る能力
自然な土壌を形成微生物の活性化、通気性を高めます。
土壌の酸性・アルカリ性変動を制御します。
能力その4 養分の多量摂取、病害を抑制する能力
土壌病原菌の抑制連鎖障害、塩基障害を解消します。
能力その5 土壌ミネラルをイオン化する能力
作物の肥大化と収穫量UP作物へのミネラル吸収力をUPし、品質を高めます。
純度の高いフルボ酸溶液を短いサイクルで安定的に供給する技術を開発!
フルボ酸は、自然界では腐植土壌の中に存在しますが、腐植土壌は1cm形成するのに100年の時間を要する為、フルボ酸の安定供給は困難とされてきました。日本ソフケンのフルボ酸は、植物の成長を効率的にし純度の高いフルボ酸溶液を短いサイクルで安定的に供給する技術を開発しました。
当社開発製品に含まれるフルボ酸は、特許取得した「自然由来の腐植物質を短いサイクルで安定的に供給する技術」を生かして抽出しています。
自然由来[濃密フルボ酸]の生成特許取得済み
 | 【自然界におけるフルボ酸の生成】 フルボ酸は、自然界では微量しか生産されない貴重な有機酸です。森林の腐植土壌の中に存在し、あらゆる生物が栄養素を吸収するのに必要不可欠なものがフルボ酸です。自然界で腐食土壌は、1㎝形成するのに100年の時間を要します。 |
自然由来の腐食物質を短いサイクルで安定的に供給する技術を開発!
国内の土壌が汚染されていないクリーンな広葉樹林帯の未分解有機物を、酸水溶液に長時間養生することで、
腐食物質の形成を可能にしました。
業務提携(独占契約) 国土防災技術株式会社 緑環境事業部 ⇔ 株式会社日本ソフケン |  |
濃密フルボ酸溶液の誕生!
自然由来腐植を作る過程で作り出される腐植駅の中には、多くの有機物やフミン酸、フルボ酸が含まれています。
当社は、国土防災技術株式会社と業務提携し、フルボ酸純度の高い溶液を生成する技術を開発しました。
フルボ酸の体内における効果
・豊富なミネラルを体の隅々まで運ぶ。
・過剰なミネラルを排出し、体内のバランスを調整する。
・老化の原因でもある活性酸素を分解する。
フルボ酸、原料販売のご案内
当社は、フルボ酸の原料の販売を行っております。
原料についての詳細はお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお問い合わせください。